Business

マイクロファイナンス事業

スモールビジネス・女性・若者は、融資にアクセスしづらいという課題があります。私たちは人的資源を活かし、返済しやすい、かつ事業拡大しやすい仕組みの少額融資事業を行っています。 マレーシアでは2019年より事業を開始し、貸付額約2,000万円、利用者数約50件の実績があります。日本でも事業展開に向けて準備を行なっています。(2022年2月現在)

審査から回収までの流れ

  1. 属性データの取得 本人情報確認, 事業実態確認(オフィス等)
  2. サイコメトリックテスト 10分程度の性格診断テスト
  3. オンライン面談 15分程度の面談で事業計画ヒアリングおよび実態確認
  4. 融資決定
  5. 返済期限のお知らせ メール、SNSメッセージで返済期限をリマインド
  6. 督促レターの送付 期限超過後は、督促レターで警告
  7. 債権回収業社での対応 弁護士対応、GPSでの所在確認、法的手続き

弊社マイクロファイナンスの特徴

  • サイコメトリックテスト

    サイコメトリックテスト
    10分程度の性格診断テストで、「起業家精神」「金融リテラシー」「法令遵守」の観点でスコアリングを行い、人的資本の観点でリスク計算します。
    テストの詳しい内容は下記の「スコアリング事業」の説明をご覧ください。
  • グループレンディング

    グループレンディング
    借り手が数人からなるグループを組み、互いに連帯保証人となることで担保や保証人が不要とする仕組みです。
    相互に連帯保証するのみ関係ではなく、グループのメンバー同士が信頼関係を築き、生活や事業運営の助言をし合えることも大きなメリットです。

マレーシアでの事業展開

マレーシアでは、イベント企画会社を経由した商業施設での出店希望者をメインに集客しています。
顧客の60%はイベント会社経由での流入です。

  • Kuin さん Kuin さん

    私は「Tuak」と呼ばれるお米で作った伝統的なお酒を販売しています。小さなビジネスのため銀行から借入ができませんでしたが、ビーインフォマティカのお陰で業務用資金を得ることができ多くのお客様に愛されるお店に成長することができました。

  • Suren さん Suren さん

    私はフリーランスのエンジニアをしています。コロナの影響でクライアントからの支払いの遅れが生じ、資金繰りに困りましたがビーインフォマティカのお陰でキャッシュフローが改善されました。対応が早く、サポートも手厚いため2年経った現在でもリピート利用をしています。

  • Joanne さん Joanne さん

    私は20年以上にわたってエンターテイメント業界で活躍してきましたが、コロナの影響により新たな収入源を模索することになりました。ビーインフォマティカのローンを利用し、オンラインでのローストポーク事業を開始できました。本業とは異なる挑戦でしたが、
    人々に喜びを提供でき新たなやりがいとなっています。

日本での事業展開

日本では、下記のターゲット層に向けて事業展開を準備中です。

  • スモールビジネスオーナー

    スモールビジネスオーナー

  • 在日外国人

  • シングルマザー

    シングルマザー

スコアリング事業

マイクロファイナンス事業で培った人的資本を分析する心理学統計データを活用したテスト(サイコメトリックテスト)を、
新たな融資層を開拓したい銀行等に提供しています。

従来の課題とソリューション

ISSUE
従来の審査では、お金を借りた経験がない人(良い信用スコアを持っていない人)は借りることができないという課題があります。

従来の信用スコアを持っていない層

  • 女性・シングルマザー 女性・シングルマザー
  • 外国人 外国人
  • スモールビジネスオーナー スモールビジネスオーナー
  • 若者(18〜22歳) 若者(18〜22歳)
SOLUTION
サイコメトリックテスト(心理統計テスト)で新しい信用スコアを創生し、金融サービスへのアクセスを可能にします。
サイコメトリックテスト以外もユーザーの実態に合わせて信用スコアの採用検討を行っています。(例:SNSのフォロワー数など)

サイコメトリックテストで診断

信用スコアをデータ化・可視化

信用スコアをデータ化・可視化
日本での事業状況
事業実用化に向け、協力銀行と実証実験を行なっています。

ターゲットとしている業種例

  • 銀行
  • 貸金業
  • カード会社
  • ファクタリング
  • 保険
  • 信用保証会社
  • リース会社
  • など

各事業について詳しく知りたい方は
お問い合わせください。

info@bee-informatica.com